ちょろいもんだぜ「高飛車」
「姉さん、姉さん!たいへんや!高飛車って年齢制限あるで!」
とわんこ友達、略して「わん友さん」のMちゃんが息せき切って告げてくれたのは夏の終わり頃やったかなぁ・・・・・・
「高飛車」ってのは富士急ハイランドにあるもんのすごく怖い!という絶叫ローラーコースターです。おばはんの大好物
なんと、体重制限があるのは知ってたけど、年齢もありますか。
そらえらいこっちゃ。早いとこ行っとかんと両方アウトになりそうや。
あ、ちなみに、このMちゃんはアタシよりずーっとお若い花も恥じらうハタチの乙女です。
そこで秋も終盤の11月17日、わん友さん総勢4名で「富士急ハイランド、及び河口湖観光の旅」へと繰り出しました。
各種富士山。関西人なもんで富士山見ると撮らずにいられません。
同行のBちゃんとRちゃんは遊園地など興味無し!と、初日は山中湖周辺の観光です。夜6時にホテル集合ってことで、一足先に二人はバスを下車。
ハイランドに着くとすぐにお目当ての「高飛車」めがけ走り出し・・・・・・たかったんやけど、おばはん夏から左股関節が痛んでさぁ、可能な限り急いで列に並びます。
これがまた長い!そして寒い!!
Mちゃんはずーっと年下、そしてアタシは「姐さん」あ、いや、この字面はなんか誤解を招く。アタシは「姉さん」
「Mちゃんや、いいコやから場所取っといて。アタシ暖かいとこで休んでるから。」と余裕でぶっこいでその場を去った・・・・ら、捨てられて置いてけぼり間違いなしなんで、離れてたまるか、と必死で並びましたよ。
1時間半くらいは並んだね。
やっとアタシ達の番が来ました!こっそりポケットにカメラを忍ばせて絶叫するMちゃんを激撮するつもりやったのに、係り員さんが
「ポケットの中のものも腕時計もすべてロッカーに仕舞って下さい!」
と叫ぶのでしかたなしに手ぶらです。
ふっふっふ。日頃の行いがええとこういうとき現れるねぇ。一番前です。
上から安全バーがしっかりと降りてさぁ、出発です!
と、係り員さんがみんなで「びっしゃぁ~ びっしゃぁ~ たかびっしゃぁ~。行ってらっしゃ~い」と叫ばはったので、それが気の毒やら可笑しいやらで、気が散ってしもた。
「ああいうのも時給のうちなんやろなぁ・・・・」などといらんことを考えてるおばはん。
で、高飛車はねぇ、面白かったです。でも怖くはないわ。こういうときしっかり目をあけて周りを見るアタシ。もちろん叫んだりしない。というか叫び声ってでない。ふつーに楽しいローラーコースターでした。
はい、次。
これも乗らなくちゃ。と行ったのは「ええじゃないか」
えー。待ち時間は・・・・・・・「え?2時間10分って書いてない?・・・・」
しょうがないやん!日曜日やし、これのためにわざわざ来たんやから。何が嫌いって列に並ぶの大っ嫌いやのにさ。
ラーメン屋さんなんかに行列したはる人の気持ちがわからん。
何か食べたり買ったりするのに並ぶ、ってまずないね。
そのアタシが・・・・ちっ!
並びましたよ。寒風吹きすさぶ中、延々と。もうあぁた、身体が芯から冷えて寒ぅて寒ぅて。
今度のはもっと厳しいよ。全員靴も脱いで、Mちゃんペンダントまではずしてロッカーに仕舞わされたはった。なんせ、真っ逆さまになって振り回されるんやから。
はい、この感想は・・・・・
もういい・・・・・・・もう乗りたくない・・・・・・楽しくないし。
爽快感もなんもない。只々、ブルンブルン振り回されてあたしゃムチウチにならんかと、それが心配やった。きゃぁきゃぁ楽しむのと違って、肉体的にハードなだけ。
よろよろと出て来たところで写真売ってたので、500円と良心的やったし買っちゃった。
顔はとてもお見せできません。くちゃくちゃどす。これはたぶん逆さまになってるとこやと思う。髪が逆立ってるもん。手の甲に腱が浮き出るほど安全バーを握りしめています。
さて、次の絶叫マシンだ!と駆けつけると、もう並んでる時間がない・・・・・
だって、着いたのがお昼頃やったし、もう日が暮れかかってます。
仕方なくあまり並ばなくてもいいのをちょっと乗ったら、もう帰る時間。
泊まったのは「河口湖ビジネス&リゾート SAWA HOTEL」
なんと朝食付けて1泊4250円!!
この値段やから何の期待もせずに行ったら、ミニキッチンは付いてるわ、パジャマやアメニティーもあるわ、お掃除もぴかぴかで文句なし。そもそも寝るだけなんやけど。
山中湖で遊んでた2人と合流して、河口湖の「紅葉回廊」というライトアップを見に行きます。
ここに行ってよかったのは「夜の富士山」が見られたこと。
夜にあんなに見えるなんて知らんかった!
なんか幻想的といおうか、ちょっと怖い感じ。夢でよく見る山みたい。
で、これをなんとか写真に撮ろうと苦労しましたが、おばはんのコンデジではこれで精一杯。
Mちゃんの一眼と比べて下さい。
目一杯遊んだので、次の日に備えてこの日はこれでお終い。
次は樹海に行くよ~。
最近のコメント