ハワイでまったり
4、5年前やったかなぁ。
おばはんのウン十年来の友達が、仕事や家事でストレスが溜まりに溜まってる。グアムでのんびりせぇへん?って誘ってくれたのは・・・
あたしゃね、すぐ日焼けするし水着になるのイヤやし暑いの嫌いやし、「海辺のリゾート」って何の興味もないねん。
お金と時間使うならヨーロッパ!のクチです。
でもまぁ、たまには観光もせずのんびりするのもええか、と行きました。
行きましたけどね。「のんびり」ってのはどこにもなかったなぁ。
まずホテルに着いたのが午前4時前。これ、一泊に数えます。
帰国日はロビーにこれまた午前2時半に集合。これも一泊ね。
で、3泊4日やってんけど、死ぬかと思た。日中はず~っとマリンスポーツにお買いものやもん。帰りの飛行機で気絶しとりました。
去年の年末にまた彼女が、「もうストレスで煮え煮えやねん。今度はハワイでまったりせぇへん?」って誘ってくれたんよ。
けっ!そう何回も騙されるおばはんと思うなよ!しかもまた3泊5日やんか。どこにゆっくりのんびりする時間があるねん!誰が行くか!
てなわけで、3月24日から28日まで初ハワイに行って来ました。
この友達Yちゃんと彼女の同僚Fさん(以前にお会いしたことあり。気楽。)はうわばみでございます。まず、関空行きの「はるか」からビールの500mlでかんぱーい!おばはんミルクティーね。下戸やから。
機内でももちろん飲み物はビール。アタクシ常に「りんごジュース」でございます。
例によって映画も観ず、チェスばっかりしてました。
出て来た機内食がこれ。
あれ?普通のより美味しそうやん?と思ったら一人ずつメニュー付き。
「俺の機内食」というのをしてました。これはイタリアン。デザートはマールブランシュのフォンダンショコラという贅沢さ。(これがもひとつやってんけど・・・・・)
ハワイって、着いたらきれいなお姉さんが首にお花のレイをかけてくれはるんやろなぁ・・・・・・
姉がそう言うたんよ。掛けて貰ったって。
ざっと40年前に・・・・・・・・
ささ、ホテルに行きましょ。
泊まったのは「バニヤン ワイキキ」といコンドミニアム。
コンドミニアムって初めて。キッチンが付いてる!お料理できる~!
誰も一回もせぇへんかったけど。
でも便利。お湯沸かしたい放題。カップやスプーンなんか全部揃ってるしね。
いわゆる1LDKですな。ソファがベッドになって、あとエキストラベッドを置きます。でもソファをベッドにしちゃうと、また元に戻すのが面倒くさくて万年床になっちゃって、だら~っと座るとこがなかった 。
最近はどこもそうやけど、ハワイも喫煙者にとってキビシイところ。
ここのコンド、36階の棟が2つもあってタバコ吸えるのが6階のバーベキューコーナーのみ。もちろん屋外。
室内で喫煙したときの罰金が450ドルなので、不貞腐れてタバコを吸うお二人さん。あたしゃとっくの昔に止めたもんね。
着いた日のお昼ごはん。
アタシは「マヒマヒ(白身魚)のバーガー」
一食めから文句つけてナンですが、量の多さはもうええ。
何も言うまい。このバーガー用のバンズが甘い、ってのはどうよ?え?ここに限らず滞在中入ったレストランすべてで、食事用のパンが甘い!!おばはんは温厚な人間やけどこれは許さんぞ!
いかに甘党とはいえ、ゴハンのときは塩味だけのフツーのパンを出せ!和食は全然恋しくならへんかったけど、美味しいパンが食べたくてたまらなかったヘンな海外旅行でございました。
ベランダからの夜景。
2日目は海ガメさんを見にサンゴ礁に囲まれた白砂の浅瀬、「サンドバー」へ。初シュノーケリングです。肝心の海中での写真がないけど。防水カメラじゃないもんで。
生憎のお天気やったけど、ときどき晴れ間がでました。
下の写真、向こうのほうが薄緑なのがわかってもらえるでしょうか?
あそこがうんと浅くなって歩けるところ。
船の上でオヤツやお昼ごはんが出ました。
ほとんど若いお嬢さんたち。「妙齢の女性」のアタシ達は少数派。
で、このシュノーケリングが思いのほか楽しくて楽しくて。
え?もう終わり?もっとやるぅ~!と思うほどあっという間でした。
アタシは高所恐怖症気味なので、ほんとは海の深いところが怖い。空中から下見てるようなもんやん?
でもライフジャケット着てるし、息は楽々と出来るし、サンゴはちょっと苦手やけど、海ガメさんがいっぱい泳いだはるのが見えてほんとに面白かったわ。
帰りのバスを待つ間、唯一タバコを吸ってもいい、公衆トイレの前でヤンキー座りでスパスパなお二人さん。
中学生か!!
このあと、夕方からはサンセットディナークルーズです。
もうね、3日間やから予定がぎっしりやねん。
で、はい。いきなり船内です。
とにかくこのお方達はビールさえあればシアワセな方たち。これが普通サイズのビール。500くらい入ってへん?
もちろん足らないのでピッチャーで注文。
それがこれ。片手で持てへんがな・・・・・
アタシのダイエットペプシも負けちゃいませんぜ。
ビュッフェ形式のゴハン。けっこう美味しいけど例によってパン甘し。
そろそろ日も暮れかかって来たので、デッキに出て日没を見ようと・・・・・したら雲に隠れてはりました。
3日目から帰国までは続きにさせてもらいます。見に来てね~。
« ちょろいもんだぜ「高飛車」 | トップページ | ハワイでまったり? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 短期集中いろいろ満載イタリア紀行(真ん中編)(2018.02.20)
- 短期集中いろいろ満載イタリア紀行(前編)(2018.02.06)
- 歩け歩けワシントン(後篇)(2016.12.20)
- 歩け歩けワシントン 前編(2016.12.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アタシがいうのもなんやけど、、、
樹海はどこ行った??
ご存知のように、あたしもハワイには興味がない
けど、シュノーケリングは楽しそぉやなぁ。
カメが横泳いでるんやろ?ええなぁ。
ホテルからの夜景もめっちゃ綺麗やわ。
さすが36階やねぇ。
それにしてもこんなに沢山のごはん。
みなさん完食したはった?あたしには無理かも(笑)
つづきも楽しみにしてるでぇ。
お買いものしたとことか、街の風景も見せておくれやすぅ。
投稿: ma-sa | 2014年3月14日 (金) 15時58分
うぐっ・・・・・
・・・・気が付いた?ma-saちゃん。
実は樹海編について言い訳を書くかどうか迷ってんけど、誰も覚えてはらへんやろ、と・・・・・
だって、もう細かいとこ忘れちゃったんだも~ん。
すんませんけど樹海についてはma-saちゃん書いといて~。
あのね、ハワイのゴハンは一度だって完食したことはございません

アタシでムリなもん、ma-saちゃんには逆立ちしたってムリ
尋常じゃない量やねん。
そらこれでは太るよ、っておでぶのアタシが思うもん。
お買いものはね、例によってブランド物など一つも買えず、
もっぱらスーパー巡りでした。これがまためちゃ楽しい!
投稿: おば関 | 2014年3月14日 (金) 19時35分
おば関 さま
『ハワイでまったり』 面白く読ませていただきました。
何か気のきいたコメントをと思ったのですが、こちらには
を読んで
その材料がほとんど何もないので、「無い袖は振れない?」です。
、
それで、日ごろおば関さんのブログ
いつも感 じていることをひとつ書いてみます。
それは、
がいらっしゃって、いいなあ・・・、うらやましいなあ・・・」
「いいお友達
ということです。
旅行
に誘って下さる友達がいらっしゃって、
個性豊かな方たちがまるでバラバラに思えるくらい自由に、銘銘自分に合った
楽しみ方をされていて、それでいてちゃんと一つにまとまっていらっしゃる。
おば関さんの人柄
がそうさせるんでしょうね。
うらやましい限りです。
big-matsuo
投稿: big-matsuo | 2014年3月15日 (土) 09時38分
big-matsuoさま、おほめいただいて恐縮です

友達というのは鏡のようなもの。いい友達がいる、ってことは
アタシがいい人・・・・・・・・とはクチが裂けても言えません
誘ってもらうと嬉しくてついホイホイと行ってしまいますね。
だって、最近は一人旅が多いですからねぇ。みんな忙しくって・・・・・
一人旅はそれはそれでとても楽しいものですけど、
同性の友達と行くのはまた格別楽しいです。
でも、アタシからすればご夫婦で旅行に行かれるのがとってもうらやましいですよ!
投稿: おば関 | 2014年3月15日 (土) 22時15分
やっぱりスマホからとちごて、
風景がばっちりよぅ見えるなぁ。
疲れた旅行、、、って聞いてたけど、
なんのなんの、充分楽しんではるやん。
向こうは暑ぅて、帰国したら寒ぅて、
そりゃ、風邪ひくよなぁ。(もう大丈夫?)
時間と先立つもんさえあれば、
やっぱり行きたいなぁ。。。どこでもええわ。
ところで、中学生風のおふたりは、
ここに載せてることご存知なん?
年齢不詳に見える。。。
私も思った。樹海は何処へ・・・?
投稿: サイママ | 2014年3月16日 (日) 00時57分
ありゃ?サイママちゃんも気が付いてたん?樹海。
もうそんな昔のことは忘れようぜ
2月のハワイは冬ですから。って、向こうの人に言われた。
夜なんか寒かったよ~
はい、同行のお二人さんには言ってあります。後で・・・・・・・
とも。
出演料はびた一文出さん
Yちゃんはアタシと同い年で、Fちゃんはもっと若い。

でも二人ともめちゃめちゃ若く見えるねん!腹立つやろ~
ほんまタバコなんか吸うてたら補導されるで。そりゃちと言い過ぎか?
投稿: おば関 | 2014年3月16日 (日) 22時39分
おば関さん、こんにちは。

ご旅行、よいストレス発散になりましたか?
シュノーケリング、楽しそう
お買い物、思いっきりされましたか
非日常を満喫されたご様子。
またまた元気になって、ご活躍くださいませ
投稿: kiramama | 2014年3月18日 (火) 18時55分
kiramamaさま、まぁ、旅行中はストレス発散ですが、
日常に戻るとこれがまぁ、次から次と新たなストレスが・・・・・
いやいや、グチは言うまい。(言いたい~
)
しばし現実逃避できただけでありがたいことです。
この海嫌いのアタシがシュノーケリングが気にいるとは自分でも驚いています。
でもね、お天気が悪くても、やっぱりうっすら日焼けしました。
ただいま、美白クリームをペタペタ塗っております。
投稿: おば関 | 2014年3月18日 (火) 23時00分